#151-#165
日本で最も高い「茂津多岬灯台」(島牧村)
線路が湖底に沈む風景「然別湖・湖底線路」(場所:鹿追町)
コバルトブルーに輝く神秘の泉「神の子池」(清里町)
日本一早い紅葉の訪れ「十勝岳温泉」(上富良野町)
〝海霧〟の生まれるところ「尻羽岬」(釧路町)
札幌ドーム約5個分「北竜町のひまわり畑」(北竜町)
釧路湿原の〝穴場〟「コッタロ湿原」(標茶町)
夏のドライブにもオススメ「積丹ブルー」(積丹町)
石狩川にかかる江別のランドマーク「美原大橋」(江別市)
新緑と残雪のコントラスト「大雪・高原沼」(上川町)
丘のマチに夏の訪れを告げる「麦刈り」(美瑛町)
生命をつなぐ試練「さくらの滝」(清里町)
四季を感じる憩いの場「清水公園」
酪農王国の初夏~牧草刈りの風景
ローソク岩に火が灯る風景