北海道ドローン紀行

バックナンバー#136-#150

白煙を上げる大雪の名峰「十勝岳」

水道のないマチ「東川町」

初夏の訪れを告げる「菜の花畑」(安平町)

大地を見下ろす不思議な公園「ピラ・リ」(幕別町)

「リタの散歩道」余市川の桜づつみ(余市町)

花見の名所「紅櫻公園」(札幌市)

浜風が生む、クリーンエネルギー(石狩湾新港地区)

憧れのパウダースノー「ニセコアンヌプリ」

丘のマチに春を呼ぶ〝儀式〟(美瑛町)

洪水から地域を守る「千代田新水路」(幕別町・池田町)

天空に現れる「幻の湖」(大雪山・白雲岳)

迫力の風物詩「SL冬の湿原号」(釧路湿原)

自然が造る氷のモザイク「摩周湖」(弟子屈町)

樹氷と青空のコントラスト「オロフレ峠」

川霧と日の出が生んだ光景「尻別川」(倶知安町)