
アイスクライミングの聖地「銀河の滝」(上川町)
層雲峡の名所、落差120メートルの「銀河の滝」冬になると滝は凍り、巨大な“氷の壁”が現れると、そこは「アイスクライミングの聖地」と呼ばれる…。ザイルで身の安全を確保、アイゼンとアイスバイルを使い、少しずつ高みを目指す、厳冬期ならではのアクティビティー。
撮影:グレート北海道 谷水亨さん(帯広市在住)
ドローンパイロットの皆さんが撮影された、四季折々の北海道の風景が登場します。
番組で流れる音楽は、小樽市生まれの木歩(KIHO)さんが作詞&作曲を担当。どこか懐かしい、大地の香りがただようメロディーです。
カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。
層雲峡の名所、落差120メートルの「銀河の滝」冬になると滝は凍り、巨大な“氷の壁”が現れると、そこは「アイスクライミングの聖地」と呼ばれる…。ザイルで身の安全を確保、アイゼンとアイスバイルを使い、少しずつ高みを目指す、厳冬期ならではのアクティビティー。
撮影:グレート北海道 谷水亨さん(帯広市在住)
かつての大滝村のシンボル「三階滝」。紅葉の名所として知られる「三階滝」も、厳冬期は雪につつまれ、訪れる人も少ない。落差16メートルを、3段になって流れ落ちる姿は、北海道の冬ならではの、ひときわの美しさを見せる。
撮影:伊藤学史さん(札幌市在住)
みなさんが撮影した“とっておき”のドローン映像で、視聴者に『北海道の空中散歩』を楽しんでもらいませんか?
どんな映像をお持ちか、まずは番組までご連絡ください。
1998年9月19日生まれ・小樽市出身。
札幌国際情報高校入学後から作詞作曲を始める
2016年:ヤマハオーディション北海道ファイナルでグランプリ受賞
2017年:ライジング・サン・ロック・フェスティバルin EZO出演
2018年から、アメリカ・オレゴン州ポートランドの大学に留学
どこか懐かしいメロディーと、歌詞に紡がれた優しさ、パワフルな歌声に注目が集まっています。
「北海道ドローン紀行」テーマ曲
KIHO with CHAMELEON(Shizuka Kanata&tuLaLa)とのプロジェクト曲「LaLaLa Shining」