
〝秋の風物詩〝シシャモ・こぎ網漁〟(場所:厚岸町)
秋の風物詩〝シシャモ・こぎ網漁〟が始まった。シシャモは、産卵するために、北海道太平洋岸の限られた川を目指す。その川に向かうシシャモを〝こぎ網〟と呼ばれる網をひき捕獲する。10月初め、釧路管内のトップを切ったのは、厚岸漁協所属の11隻。去年の初日の水揚げの、約5割ほどにあたる、641キロを水揚げした。
撮影者:LOVE.PHANTOM 宮川和之 さん(厚岸町在住)
ドローンパイロットの皆さんが撮影された、四季折々の北海道の風景が登場します。
番組で流れる音楽は、小樽市生まれの木歩(KIHO)さんが作詞&作曲を担当。どこか懐かしい、大地の香りがただようメロディーです。
カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。
秋の風物詩〝シシャモ・こぎ網漁〟が始まった。シシャモは、産卵するために、北海道太平洋岸の限られた川を目指す。その川に向かうシシャモを〝こぎ網〟と呼ばれる網をひき捕獲する。10月初め、釧路管内のトップを切ったのは、厚岸漁協所属の11隻。去年の初日の水揚げの、約5割ほどにあたる、641キロを水揚げした。
撮影者:LOVE.PHANTOM 宮川和之 さん(厚岸町在住)
10月上旬、〝日本一早い紅葉〟が、ことしも見頃に。十勝岳温泉郷は、標高1,280mで、北海道で最も高い場所にある温泉。北海道で最も早い紅葉が楽しめる〝穴場〟として知られるスポット紅葉真っ盛りの時期には、十勝岳が真っ白な雪に覆われることもあり、運が良ければ、彩りの秋と白一色の冬を、同時に見ることが出来る。
撮影者:TAKU CH 田島琢さん(札幌市在住)
みなさんが撮影した“とっておき”のドローン映像で、視聴者に『北海道の空中散歩』を楽しんでもらいませんか?
どんな映像をお持ちか、まずは番組までご連絡ください。