半﨑美子のハンザキラジオ

半﨑美子のハンザキラジオ

2025年7月13日(日)放送レポート

お暑うございます。皆様、水分&塩分補給で体調管理してくださいね。
さて、北海道の夏!美子の夏!ドドンッ!「浜頓別町・第59回クッチャロ湖 湖水まつり」に参加されたそこのあなた!いかがでしたか?来週末は「南富良野町・第54回かなやま湖 湖水まつり」があります。お天気に恵まれますように。

-半﨑さん「私にとっては今年初の夏祭り。(浜頓別町)クッチャロ湖 湖水まつり。せっかく故郷で夏の思い出を皆様と分かち合えるので、ちょっと張り切って浴衣を購入してみました。私の不得意なインターネットでのお買い物。最近ちょっと控えめだったんですけども。今回こそはサイズ感、問題なさそうです(※)。子供用サイズの浴衣とかじゃなかったです。届いたのでいけます。着られます。あとはちゃんと持ち物として忘れなければ・・・」
半﨑さんの浴衣姿いかがでした?あ。そもそも着てました?感想お待ちしております。

※ネットショッピングでの以前のやらかし
①カウンターキッチン下の空きスペースに本棚を作ろうと思い、きちんと測ってから木の板を注文したのに、ものすごく長い木の板が届いた。
②家庭用扇風機が激安だったので注文したが、小さなハンディファンだった。
③ワイングラスを注文したら、ものまね芸人の方が持っているようなものすごく大きいワイングラスだった。
そして!ここで世の中にはまだ出回っていない初出し情報!
④家庭用掃除機を注文したが、届いてみたらハンディータイプだった!!!
・・・皆さんもネットショッピングの際は、説明分をよく読んでから注文しましょう笑

―★東区・さとちゃん
「北海道の夏、美子の夏ですね。イベント連チャン。クッチャロ湖湖水まつりは勤務のため行けませんが、7月26日、かなやま湖湖水まつりは主人と参加いたします。去年、南富良野町の舞台芸術コンサートでは、美子さんのウクレレの生演奏がとても印象的でした。今回は美しいかなやま湖をバックに美子さんの歌声を聞けるなんて今からとても楽しみです。お忙しいと思いますが夏のショッピングモールのミニライブの開催の予定はあるでしょうか?」

―美子さん「かなやま湖でお会いできるのを非常に楽しみにしております。ウクレレは去年、“この夏始めました”でスタートしたんです。始めるとすぐに披露したくなる性分なので、最初、河口湖で行った私のファンクラブ ハンザキスト倶楽部の会員限定ライブで初披露して、それから夏のファンクラブツアーでも披露して。南富良野町のコンサートは非常に思い出深いです。今年実はファンクラブツアーを冬に予定しておりまして。夏のショッピングモールライブ、実はあります、8月に。OKが出たらすぐにラジオで発表いたします。そして他にも現在レコーディングをしている作品。あとはご依頼いただいている楽曲の制作も並行して行っておりまして、皆さんにお知らせできる日が楽しみです」
!!!な、なんと、さら~っと情報盛り沢山。楽しみに待っていましょうね。

【この夏始めました】
★指笛さん「ハンザキラジオに毎週メッセージを送ることを始めます。3日坊主ではなく参集坊主にならないように頑張ります。」

★常夏のココナッツさん「酒かすドリンクを始めました。今までも甘酒は自分で作って飲んでいましたが、甘酒=ホット、冬季限定というイメージ。酒粕が体にいいというのはわかっていましたから、何とか夏場も飲めないかあれこれ思いを巡らせ行き着いたのが、まずいつも通りお湯で酒粕を溶く。冷ましてから空いたペットボトルに注ぐ。お好みで味をつけるのですが、カルピス+レモン果汁が気に入っています。あとは冷蔵庫で冷やして飲む。去年の冬場から引き続きずっと酒粕を飲んでいます。体にいいというか腸に良いのを実感しています。」

半﨑さんは「朝トマトを食べた後にトマトジュースを飲んでいます。かぶせ気味に笑。」

<北海道の夏!美子の夏!ドドンッ!>
7/26(土)南富良野町・第54回かなやま湖 湖水まつり ライブは午後7時~

<半﨑美子コンサートツアー2025~地球へ>
8/27(水)名古屋 Niterra日本特殊陶業 市民会館フォレストホール
9/25(木)長崎 アルカスSASEBO大ホール
11/23(日)茨城 日立市民会館

<半﨑美子コンサートツアー2025~人生案内と私~vol.2>
9/13(土)・14(日)東京 有楽町よみうりホール
11/15(土)大阪 NHK大阪ホール
11/18(火)愛知 東海市芸術劇場
12/2(火)札幌 カナモトホール

ON AIR曲
M1「夏花火」/半﨑美子
M2「途」/半﨑美子

♪私の〇〇(ホニャララ)

毎週テーマを設けてメッセージを募集します。〇〇にはその時々の言葉が入ります。
例えば「私の天然なところ」とか「私の恥ずかしい過去」などなど。なんとそれを五十音順にやっていきます!

「突撃ハンザキ」・「あなたのうた弁」・「朗読コーナー」にもメッセージお待ちしています!

X公式アカウント:@hanzaki_1287

あなたからのメッセージ・リクエスト大募集中です!

はがき:〒060-8501 HBCラジオ「ハンザキラジオ」

メール:han@hbc.co.jp

FAX:011-232-1287

いつもたくさんのお便り、ありがとうございます。番組でご紹介できるのはその一部なのですが、半﨑さんはすべてに目を通しておりますので、あなたの想いを、これからもぜひ半﨑さんに伝えてください。

北海道出身のシンガーソングライター。大学在学中に音楽に目覚め、中退し上京。パン屋さんに住み込みで働きながら曲を書き続け、一度も事務所やレーベルに所属することなく個人で全国のショッピングモールを回り、歌を届けた。そこで出会った人々の人生に触れ、涙に触れて生まれた歌は数々のメディアに取り上げられ、「ショッピングモールの歌姫」と話題に。17年の下積みを経て2017年4月にメジャーデビュー。NHK みんなのうた「お弁当はこのうた~あなたへのお手紙~」や「サクラ~卒業できなかった君へ~」を収録した「うた弁」がロングヒット。同年11月、第50回日本有線大賞新人賞を受賞。2018年、MBS/TBS「情熱大陸」で半﨑美子の生き方や学校訪問の様子が放送され反響を呼ぶ。同年11月には東京国際フォーラムホールAでの集大成コンサートを成功させた。天童よしみさんへの楽曲提供で話題となった「大阪恋時雨」、北海道初の公立夜間中学校の校歌制作や、「明日への序奏」・「地球へ」が教育芸術社より発売の、小・中学生の音楽教材に掲載されるなど、楽曲提供や学校公演など活動は多岐にわたる。2023年8月「うた弁4 you 」を発売。長年の夢が叶い、小学校の音楽の教科書に「地球へ」の掲載が決定した。

半﨑美子オフィシャルWEB:https://hanzakiyoshiko.com/