17人のアナウンサーが17のゴールに対して、自分でできることを考えました。

今日ドキッ!
テレビ5月23日(月)~5月27日(金) 午後4時50分~
5月23日から5日間、さまざまなSDGsの取り組みを毎日番組内でご紹介。5時台と6時台で、それぞれSDGs特集をお届けします。ゴミ拾いを競う大会で北海道チャンピオンの若者と、金城アナ率いる今日ドキッ!チームがゴミ拾い対決も!24日(火)にはSNSで多くのフォロワーを持つ、車いすユーザーでモデルの葦原海さんが登場。森田アナと札幌をめぐり、「心のバリアフリー」について考えます。
くわしくはこちらから
北海道コンサドーレ札幌 × 柏レイソル
テレビ5月25日(水) 午後7時00分~
ハーフタイムに道内企業のSDGsの取り組みを紹介、また、同時配信のHBC公式YouTubeではグッチー、堀啓知キャスター、世永聖奈スポーツキャスターがコンサドーレについて熱く語るとともに、SDGsの取り組みについて紹介します。

グッチーな!
テレビ5月26日(木) 午前9時55分~
海のクリーンアップ大作戦!グッチーと一緒に海をキレイにしませんか?
番組サイトはこちらから
あぐり王国北海道NEXT
テレビ5月28日(土) 午後5時00分~
あぐりニュースで北海道のJAで進めているSDGsの取り組みを紹介!
番組サイトはこちらから
特別番組「心の生 性別は誰が決めるか」
テレビ5月28日(土) 午後1時30分~
身体は異性、心は男性同士のカップルに宿った命。前例のないトランスジェンダーの男性の妊娠を密着取材しました。「LGBT」「性的少数者」という言葉が広がるが、自分自身の性別はいったい誰が、何によって決めるのか?こころか、からだか、他人か、法律か。心の生にもがく人たちを見つめます。

HBCラジオ
HBCラジオは各ワイド番組でSDGsをピックアップ!皆さんからのメッセージもお待ちしています♪

北海道 to the future プロジェクト
「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた、北海道の企業によるSDGsへの取り組み機運の醸成・活性化のプロジェクトです。
サイトはこちらから