

津幡 慎 さん
北海道パワーエンジニアリング(株)
苫東厚真火力センター工事部機械課
入社年度:2021年度
出身高校:北海道苫小牧工業高等学校
- 工業高校での学びが今の仕事に役立っていると思うこと
- 工業高校では、機械の基礎知識、図面の読み書き、実習による溶接技術を習得し、今の仕事に必要な知識を身に着けることができました。この経験が、今の仕事で機器図面の読み取り、溶接による配管の製作取替、機器が故障した際に原因を特定し、自分の考えを共有することで、補修作業が円滑で的確な処置となり、トラブル対応等にとても役立っています。
- 工業高校で学ぶ後輩たちに伝えたいこと
- 工業高校で学んだことは、現場で即戦力になる知識や技術があります。授業や実習を通じて得た経験は、将来の仕事で必ず役に立ちます。今は大変に感じることも多くあるとは思いますが、一つ一つの授業や実習はとても大事なものが多いです。何事も真剣に取り組む姿勢が、自分の力になり、将来に繋がりますので精一杯頑張ってください。