『ケーズデンキ 夏休みこども工作教室~ラジオをつくろう!~』8月9日(土)ケーズデンキ 帯広店にて開催

イベント名

ケーズデンキ 夏休みこども工作教室~ラジオをつくろう!~

実施日時

2025年8月9日(土)
1回目:11:00~/2回目:13:30~

実施場所

ケーズデンキ 帯広店(帯広市西18条南1丁目4-1)

イベント内容

夏休みの思い出に、お子さまとラジオ作りに挑戦しませんか?
防災グッズとして今や欠かせないラジオ。はんだごてを使った特別な工作体験で、好奇心と達成感を育みます。
完成品はお持ち帰りでき、自由研究にも最適です!

※作業に必要なものは、ケーズデンキ店舗でご用意します。
※作成したラジオは、そのままお持ち帰りいただけます。ご自宅で、お出かけ先で、ぜひHBCラジオをお聴きください。
※完成までには、約60分前後かかる予定です。

応募詳細

以下、応募フォームからご応募ください(お1人ではお申し込みいただけません)。同行される保護者の情報も併せてご記入ください。

※電話、ハガキ、FAXでのご応募は受け付けておりません。

応募フォーム

募集人数

1回目・2回目 各10ペア

参加対象

・ペア(小学3年生~中学3年生 + 保護者)でご応募ください。
※親御さん以外の、祖父母・きょうだい・親戚とのペアでも応募可能ですが、必ず「監督者責任が果たせる方」がご応募ください。
※きょうだいなど、保護者以外に複数のお子さまが参加希望される場合、お手数ですが複数回のご応募をお願いいたします。ただし、応募人数次第では、抽選できょうだいのうちお一人だけが当選する場合もある点をご了承ください。
※保護者の方は、ラジオ制作は出来ません。ぜひ子供たちの頑張りをあたたかく見守ってあげてください。

応募締め切り

8月1日(金)23:59まで

※応募者多数の場合、厳正な抽選の上、当選者に限り、応募フォームに入力いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。そのため、「@hbc.co.jp」からのメールを受信できるメールアドレスでご応募ください。
※当日店頭での申し込みはありませんが、万が一参加者に欠員が出た場合など、会場で追加募集をする場合がございます。

応募に際しての注意事項(必ずお読みください)

・半田ごて・ニッパーなどの工具を使用します。けがのないよう,工作中は必ず保護者の付き添いをお願いします。
・けが・火傷を含むイベント中の事故について,主催者及び主催会場は一切の責任は負いかねます。
・イベント当日,HBCラジオの取材が入り、参加者の音声や映像がHBCラジオ・SNS、及びインターネットニュースサイト等で配信される可能性があります。同意のうえご参加下さい。
・事前の注意事項などについて,事務局からメールや電話でご連絡する場合があります。
・応募にかかる個人情報の取り扱いは、HBCの個人情報保護指針に則り適切に管理します。