9月2日
|
 |
苫小牧市科学センターは青少年に科学技術の理解を深めてもらうための施設です。本館の1階にはエンジンやヘリコプターなど主に航空にまつわるものが展示されており、2階はプラネタリウム(無料)など科学にまつわるものが展示されています。本館の隣にあるミール展示館には、世界に一機しかない本物(予備機)の宇宙ステーションミールが展示されています。アニメやSF映画でしか見たことない宇宙ステーションの中に入ることができるのはここだけです。
苫小牧市科学センター
苫小牧市旭町3丁目1-12 |
|
|
9月3日
|
 |
北海道のアーチェリーの草分け的存在であるギンエイは昭和44年創業のアーチェリーのプロショップ。
オーナーの小林さんも現役のアーチェリー選手です。
小林さんのアーチェリー歴は約55年。子供の頃、映画「ロビンフッド」
を見てから弓に憧れ、21才の時、住宅博覧会のイベントで行われていたアーチェリーコーナーでアーチェリーに触れてから、アーチェリーに
ハマりました。現在は指導する立場から身を引きましたが、小林さんが指導した方々が指導者となり若い選手達を育てています。
アーチェリーショップ ギンエイ
札幌市北5条西19丁目26-22 |
|
|
9月4日
|
 |
スマイルキッチンは2003年にオープンしたベーカリー&カフェ。イタリアンのシェフの経験もあるパン職人のご主人が作るこだわりのパンとランチパスタが人気です。
香りや食感に違いが出るためパンによって使う小麦を変えています。メロンパンなどはカナダの最高級品種を、食パンは道産小麦を使っています。またアレルギーをお持ちの方にも安心して食べてもらえるよう、卵、牛乳、バターを使っていないパンも提供しています。おすすめのパンはアマとリチャーナ。パンの中にやわらかい鶏肉のトマト煮込みがぎっしり入った人気パンです。おすすめ!
ベーカリーカフェ スマイルキッチン
札幌市厚別区厚別中央1条3丁目1-27 |
|
|
9月9日
|
 |
麦は2000年にオープンしたもんじゃ焼、お好み焼、鉄板焼のお店です。家族でくつろげる店をコンセプトに席はゆったりと配置、キッズスペースもあります。
前職はサラリーマンだった後藤さん。東京出張が多く、もんじゃ焼きの本場月島でよくもんじゃを食べていたことから、もんじゃを札幌でも
広めたいと月島でもんじゃを学びました。おすすめメニューはもんじゃ焼なら「スペシャルB(ブタ・明太子・イカ・チーズ・
モチ)」。お好み焼きはイタリアン風味の「トマト豚玉」です。どちらも絶品!
お好み焼・もんじゃ焼き 麦
札幌市手稲区富丘3条7丁目1-68 |
|
|