HBCニュース 参議院選挙2025

野村パターソン和孝(40)/れいわ・新

第一声

質問

Q1)物価高騰対策と消費減税について
賛成

物価高にあえぐ道民を救うための即効性のある経済対策であるから

Q2)政府のコメ価格抑制と農政改革について
評価しない

減反政策と流通構造の複雑化を放置したツケ。改善すべき

Q3)日本の安全保障上で最重要と考える対応について

食の安全保障として食料自給率アップ。食べものがなきゃ(なければ)議論も始められない

Q4)米トランプ政権の関税政策への対応について

※未回答

Q5)北電泊原発の再稼働について
不要

自然災害大国の日本には不向きな発電方法。別の再生エネルギーへの投資を進めるべき

Q6)「選択的夫婦別姓」の導入について
進める

あくまで選択的であり、国民に姓名の自由を与えることは憲法の人権にも合致する

Q7)北海道の未来のために一番力を入れるべき政策は?
※未選択

どれも大切だが、まずは1次産業への投資。その過程でデジタルも人材も不可欠となり、産業成長が経済をけん引すれば観光への投資もしやすくなる