![徳永 エリ(60)[立民・現]](../image/tokunaga.jpg)
第一声
質問
- Q1)岸田政権のコロナ対策、10点満点で評価すると何点ですか?
- 5点
コロナで痛んだ産業や医療・福祉職、生活困窮者への支援が不十分
- Q2)この任期6年の間に、他国による日本への武力行使は?(3択:あり得る・ないと思う・回答しない)
- ないと思う
短期的に可能性は低いと考えるが今後、米中間の緊張緩和が課題
- Q3)今、日本の安全保障上で最重要と考える対応は?
外交力を強化し周辺国との緊張関係をなくし互恵関係を構築する
- Q4)ウクライナへ侵攻したロシアへの制裁は?(4択:強化・現状維持・緩和・回答しない)
- 現状維持
ロシア国内の世論を注視し各国と協調して制裁効果を見極めるべき
- Q5)北電泊原発の再稼働は?(3択:必要・不要・回答しない)
- 不要
再稼働は安全性の担保が前提。再エネ普及で原発依存から脱却図る
- Q6)「選択的夫婦別姓」の導入は?(3択:進める・反対・回答しない)
- 進める
同姓を強いる国は日本ぐらいで選択的夫婦別姓は世界の潮流
- Q7)札幌市への2030年冬季五輪の招致は?(4択:大賛成・条件付き賛成・反対・回答しない)
- 条件付き賛成
市民・道民の声を最優先に検討し、理解と納得を得る作業が不可欠