【日本ハム】北山亘基投手 背番号15で初の登板「結果でチームに貢献したい気持ち」 《一問一答》今季キャリアハイとなる7勝目投打かみ合い完封勝利
2025年08月06日(水) 20時45分 更新

■日本ハム4-0西武(8月6日・エスコンF)
ファイターズは2回に松本のタイムリーで1点を先制すると、6回には清宮がソロホームランで追加点を挙げます。
先発・北山は8回まで西武打線を2安打、無失点に抑える快投。投打がかみ合い4対0の完封勝利で、パ・リーグ最速の60勝、エスコンフィールドで通算100勝としました。
■今季7勝目、北山亘基(26)の試合後インタビュー 《一問一答》
Q.背番号15での登板
A.新庄監督から15番を託してもらって、数字以上に「思い」みたいなものも託されたような気がしてるので、それを結果で(示すように)チームに貢献したいっていう気持ちできょうは臨みました。15番をファンの皆さんの前で披露目、試合の中で見せる日だったので、みんなに納得してもらえるようなピッチングをしないといけないなと思ってて、結果としてチームが勝てたので良かったかなと思います。
Q.新ユニフォームに袖を通したのはきょうが初めて?
A.揃ったのはきょうが初めて(鏡では)あんまり見てないですね。いつもと同じで、着るときに「綺麗かな」くらいは確認しました。
Q.変化球が切れてた
A.今シーズン公式戦では(伏見)寅威さんと初バッテリーだったので、試合前から変化球の使い方や組み立てをしっかりミーティングして、いい形で最後まで行けました。すごくいいリードしてもらったおかげで、途中まで少ない球数で抑えれたので、(きょうのピッチングは)寅威さんに感謝したいと思います。
Q.右バッターへのフォークボールが効いていた
A.ウィニングボールでフォークボールをしっかり落としきれたら、もうちょっと三振を取れたんじゃないかなという場面もありました。カウントボールはいいボールがたくさんあったんですけど、決めるところの精度はいつもより甘かったかなと思います。(そのため)きょうは三振 が多くなかったので、そこは次の課題かなと思います。
Q.最後の源田選手を打ち取ったのはフォーク
A.フォークです。初球、外(角の球)でファール、2球目にインサイドでファールを取って、その後落し玉(フォーク)が通るかなというところで、しっかりゴロに打ちとることができたんで、配球の中で投げ切れたと思います。その前の外崎さんは、下手に勝負して1本出て(点が入るの)も良くない場面だったので、慎重にいってフォアボールになってしまったんですけど、結果的に0で抑えられたっていうのは、寅威さんと慎重に組み立てたおかげで、良かったと思います。
Q.降板を告げられてベンチで悔しそうな表情も
A.完封目指せる投球内容でしたし、投げながらも目指してたので。前回登板は7回・111球の後、8回も登板機会をもらえたんですけど、最後抑えきれなかった・・。次はやり返すって気持ちがあったので、9回行けたら良かったなって。(Q:背番号10番台の重みも?)チームの顔になっていく選手がつける番号で、シーズン中に変えてもらったっていうので、いろんな方が注目する中で結果を出すっていうのは 大事なことじゃないかなという気持ちでいました。
Q.8回表、ツーアウト満塁の場面は?
A.1、3塁からファアボールで(満塁になって)全部のベースでアウトを取れるシチュエーション(になった)。2アウトなので内野はどこに飛んでも野手は守りやすい状況かなというのはありましたし、ファアボール出しても1本さえ出されなければオッケーな場面だったので、(そこを)前向きに捉えて、三振取れたらいいですけど、取れなくても最悪内野ゴロだったりで(アウト1つ)取れたらいいなと。結果的に抑えられて良かったと思います。
Q.キャリアハイの7勝目
A.今年は最低でも2桁勝ちたいと思ってやってますし、ケガもあって先発としてシーズン投げ抜い経験もないんで、今年はなんとしても2ケタ勝利と規定投球回数は行きたいという気持ち。キャリアハイで喜ぶ要素は全くないですし、2桁(勝利)で1シーズンを終えれれば良かったって言えるかなと思うんですけど、まだ過程なので、貪欲にもっともっとやっていきたいなって思ってます。
Q.防御率は?
A.そこも狙ってます。勝ち星は自分の力だけでは難しいですけど、防御率は基本的に自分の実力が反映されやすい部分だと思うんで。イニングと防御率は、しっかりこだわってやってます。
Q.清宮選手はどんな感じ?
A.(「追加点とれ」みたいな)圧は全くかけてないです。あいつが勝手に僕が「打て」と思ってると。きょうは先制点を1点もらって、何としてもその1点は守りたいなっていう気持ちで投げてる中で、心がこうちょっとほっとする、いいタイミングで(清宮がホームランを)打ってくれた。いつもあいつが俺(北山)の登板の時に打てないって言ってるんで、きょう打ってくれてその変な呪縛が解けて、次回もっと楽に(打席に)入ってくれるんじゃないかなと。
Q.2人の絆が深まりそう
A.向こうは勝手に「同級生の絆」みたいな言ってくれてるんですけど、まあ嬉しいです。僕もそういう気持ちで 頑張っていきたいと思います。
Q.アンダ―ウェアはまだ57番
A.これまだ間に合ってなくて。9月ぐらいになるんです。チームウェアとユニフォームは間に合ってて、自分の個人の備品は今急いで作ってもらってます。
Q監督から言葉は?
A.最後のハイタッチの時、「ナイスピッチング」って 言われたんで、「ありがとうございます」と。この後もしかしたらメールが来るかもしれないです。
Q.(ヒーローインタビューでの)「最亘基」はいつ聞けますか?
A.「あれ」ですか?「あれ」は「あれ」した時じゃないですか。いろんな野手の方にも「言えよ」って言われてたんですけど、まだ 。「あれ」した時に「あれ」を言いたいと思います。