濃厚な味わいで人気ハナサキガニの稚ガニ放流 漁獲まで4~5年「資源量の横ばいに貢献」北海道根室半島
2025年04月19日(土) 08時27分 更新
濃厚な味わいで人気のハナサキガニを少しでも増やそうと、北海道根室半島沿岸に稚ガニが放流されました。
バケツの中の白っぽいものがハナサキガニの稚ガニです。
この事業は根室市や市内の漁協などで作る協議会が毎年行っているもので、今年は15日と18日の2日間で根室半島の沿岸4か所にあわせて58万尾が放流されました。
根室市栽培漁業研究センター 和田公彦 指導主任
「(ハナサキガニの)資源量が横ばいなのは、資源量添加もいくらかは貢献できている」
この稚ガニが漁獲できる最低限の大きさに成長するまでは4、5年かかるということです。