2日連続でクマを駆除も…さらに住宅街で目撃情報 出没相次ぐ北海道砂川市
2025年09月19日(金) 17時03分 更新
小学校のそばでクマの目撃が続いていた北海道砂川市で、18日、1頭が捕獲されその後、駆除されました。
19日もクマが捕獲されたり、新たに目撃されたりするなど、警戒が続いています。
18日昼ごろ、砂川でクマ1頭が箱わなにかかっているのが見つかりました。
クマは体長1.4メートルほどのオスで、19日、駆除されました。
直線距離で1キロほど離れた小学校付近では、8月末からクマの目撃が相次いでいましたが、砂川市は、外見の特徴から駆除したのはこの個体とみています。
さらに、19日午前には、砂川市内の別の場所でもクマ1頭が箱わなにかかっているのが見つかり、駆除されました。
一方、吉野地区では、19日午前11時半ごろ、住宅街近くで目撃情報が相次ぎました。
貴田岡結衣記者
「目撃されたクマは比較的肉付きがよく、林の方に歩いて行ったということです」
警察やハンターが出動しましたが、発見には至らず、砂川市が注意を呼び掛けています。