北海道のニュース

JR宗谷線 9日夜に全線で運転再開 10日から通常ダイヤに 8月末の記録的大雨で線路の土台崩れるなどの被害 

2025年09月10日(水) 12時00分 更新

 8月の記録的な大雨による被害で運転を見合わせていたJR宗谷線は、9日全線で運転を再開し、10日から通常ダイヤでの運転に戻りました。



15日ぶりに通常ダイヤに戻った10日、JR稚内駅には、さっそく再開を待ちわびた乗客が訪れていました。



東京からの観光客
「運がよかった。諦めなくてよかった。心の中でガッツポーズ」

静岡からの観光客
「止まってたらどうしようと思ったが、運がよかった」







JR宗谷線は、8月26日の記録的な大雨で線路の土台が崩れるなどし、音威子府と稚内の間で運転を見合わせ、このうち音威子府と幌延の間は8月30日に運転を再開し、残りの区間で復旧作業が進められていました。



一連の運転見合わせで、約8700人に影響が出ました。

北海道ニュース24