ニュース

Official Account

同じ北海道なのに…真逆の天気 滝上町は25.3℃の「夏日」ソフトクリームがおいしい!一方、知床は「雪景色」路面凍結に気をつけて!   

2025年05月02日(金) 18時12分 更新

 早くも夏の暑さです。

北海道オホーツク地方の滝上町では今年初の「夏日」となりました。

滝上町は日中の最高気温が25.3℃に達し、北海道内で今年初の夏日となりました。



2日は、暖かい空気や山越えの風が入り、オホーツク海側で気温が上昇しました。

まだ1分咲きの芝ざくらも、心なしか暑そうに見えます。

道の駅を訪れた観光客は、冷たいソフトクリームで暑さを癒していました。



稚内から
「おいしい」
「ちょっとあったかいんだろうな地元よりはと思ってたけど、25℃までいくとは思ってなかったので夏だなと思って」



一方、知床は短い観光シーズンの幕開けです。



冬の間通行止めだった国道334号線の知床横断道路が、2日朝に開通し、斜里町側からは知床峠や羅臼町を目指す車が入って行きました。



大阪からバイクで
「少し寒いくらいです。雪がすごいですね」



路面凍結のおそれがあるため、当面、通行できるのは午前9時半から午後4時までです。



今年は世界自然遺産の登録から20年を迎え、知床に多くの観光客が訪れそうです。

北海道ニュース24