これまでの放送
-
江別市にパキスタン人が急増!なぜ増加?なぜ江別?北海道の街で何が起きているのか?
2025年6月27日放送 【明日から開催】函館競馬場の温泉門の先には、JRA競馬場で唯一のサラブレッド専用の温泉施設が!あの名馬たちも入浴!隠された名湯には知られざる歴史が!
2025年6月13日放送【驚き】今の給食には焼きそばが出ない?消えたメニューの裏に隠された真実と高校生たちの挑戦に迫る!
2025年5月30日放送札幌市の地名問題!なぜ住民は「水車まち」と呼んでいるのに、札幌市は「水車ちょう」と名づけたのか?2月には報じられなかったニュースの謎を深く再調査!
2025年5月16日放送【新説】室蘭やきとりは、なぜ豚肉なのか?地元の歴史を深堀したら新たな見解が!タマネギと洋がらしにも秘密があった!
2025年5月2日放送【札幌地下鉄の謎】東区役所前駅にある謎の扉の正体は?扉の先には地下通路が広がり階段も。通路の先で調査員が見たものとは?
2025年4月18日放送【再エネ割賦金 増額】釧路湿原に危機迫る!ソーラーパネル が急増!希少生物 への影響、住民との軋轢、火災リスク…湿原の今に迫る!
2025年4月4日放送【救急車が4時間待ち】なぜ?札幌の救急医療崩壊の危機に迫る!今年誕生する最新施設「札幌圏消防指令センター」にテレビ初潜入!その全容が明らかに
2025年2月21日放送【ニセコバブルは今?】去年、カツカレー3200円、天ぷらそば3500円、バイトの時給が2000円と、物価の高さが話題になったニセコに大きな変化が!
2025年2月7日放送【なぜ違う?】同じ食べ物なのに地域で違う名前!?かまぼこ?天ぷら?はんぺん?君の名は?
2025年1月10日放送