ニュース

Official Account

「携帯電話からウイルスが拡散して被害者が出ている」デタラメ警察官からの電話を信じ…20代男性が約210万円詐欺被害 北海道旭川市

2025年07月25日(金) 19時12分 更新

特殊詐欺事件として捜査している旭川東警察署
特殊詐欺事件として捜査している旭川東警察署

今年5月、北海道旭川市で、20代の男性が警察官を名乗る男から「携帯電話からウイルスが拡散して被害者が出ている」などと電話がかかってきたことをきっかけに、現金約210万円をだまし取られました。

警察によりますと、5月24日、旭川市の20代男性のもとに警察官を名乗る男から「あなたの携帯電話からウイルスが拡散している」と電話がありました。

話を信じた男性は、男から賠償金などの名目で送金を要求されると、6月29日までの間に6回にわたって現金約210万円を指定された口座に振り込みました。

男性は、両親と同居していますが、7月18日、自宅に借金の取り立て電話があり、その電話を受けた両親が男性に事情を確認したところ、だまされているのではないかと思い警察に相談し、事件が明らかになりました。

警察は、特殊詐欺事件として捜査するとともに、不審な現金の要求には簡単に応じず、詐欺を疑い、警察相談電話「#9110」に連絡するよう呼びかけています。

北海道ニュース24