ニュース

Official Account

蛇口からジュース…ではなく「オニオンスープ」 オホーツクの玄関口の女満別空港に設置 「すごいタマネギのいい匂い」 生産量日本一の「北見たまねぎ」をPR

2025年07月01日(火) 19時27分 更新

北海道大空町の女満別空港に1日、一風変わった「蛇口」が設置されました。





そこから出てきたのは水ではなく、あの特産品です。

蛇口をひねって出てきたのは…。



女の子
「たまねぎスープ」



誰でも無料で試飲できる100パーセント「北見たまねぎ」を使ったオニオンスープです。

ここは、オホーツクの空の玄関口=女満別空港の出発ロビー。





生産量日本一を誇る「北見たまねぎ」を広く知ってもらおうと、北海道エアポートとオニオンスープなどを製造する北見の会社が1日、オニオンスープが出る蛇口を設置しました。



北見から「すごいタマネギのいいにおい、甘み。おいしいなと思いました。離乳食が食べられるようになったら、今度は一緒に飲もうね」



大阪から母
「めっちゃいいと思います。帰る人も来る人も。めずらしい」

女満別空港では、7月から関西や中部地方を結ぶ季節便の運航が始まり、関係者は「多くの人にオニオンスープの蛇口をひねってほしい」と話しています。

北海道ニュース24