“脱炭素”で味わう一杯 UCCの水素焙煎コーヒーが札幌に登場 673杯で植樹1本分のCO2削減効果
2025年08月04日(月) 12時00分 更新
脱炭素で環境にやさしい水素焙煎コーヒーを味わえるイベントが札幌のデパートで始まりました。
「UCC」が世界で初めて量産化に成功した水素焙煎コーヒーは、焙煎の工程で従来使っていたガスを水素に置き換ることで、CO2の排出量をゼロにすることができます。
いつものコーヒーを水素焙煎に切り替えると、673杯で植樹1本分のCO2削減効果があるといいます。
気になる味は…。
荒木颯太記者
「フルーティーな香りも残しつつ、クリアな後味となっています。おいしいです」
会場では、札幌市の水素を活用した事例のパネルが展示されるほか、10日と11日には、水素エネルギーについて学ぶ実験イベントなども開催されます。
水素焙煎コーヒーを体験できるイベントは、札幌三越で11日まで開かれています。