北海道のニュース

ヒグマ1頭を捕獲⇒駆除 外見の特徴から出没相次いだクマと同一個体か 体長約1.4メートルのオス 砂川市

2025年09月19日(金) 11時21分 更新

小学校のそばでクマの目撃が続いていた北海道砂川市で、18日、クマ1頭が捕獲され、その後、駆除されました。



18日昼ごろ、砂川市でクマ1頭が箱わなにかかっているのが見つかりました。

クマは体長約1.4メートルのオスで、19日に駆除されました。



直線距離で約1キロ離れた小学校付近では、8月末からクマの目撃が相次いでいましたが、市は、外見の特徴から駆除したのは、この個体とみています。





一方、市内の別の場所では…。

貴田岡結衣記者(19日)
「きのう夜も、住宅やバス停があるこの付近で、クマの目撃情報が複数寄せられました」



砂川市宮城の沢の付近では、18日夕方から夜にかけてクマの目撃が3件続き、市が注意を呼び掛けています。

北海道ニュース24