ニュース

Official Account

【台風5号】最新情報 気仙沼市沖を時速55キロで北上中 15日未明から北海道に接近 太平洋側の海上で最大瞬間風速35m暴風警戒《雨・風最新シミュレーション》

2025年07月14日(月) 20時10分 更新

台風5号は三陸沖を北上し、あす15日(火)午前中に北海道に上陸するおそれがあります。北海道に台風が上陸すれば9年ぶりです。

この台風は、コンパクトで移動速度が速いため、急に雨や風が強まり荒れた天気になるおそれがあります。暴風や高波に警戒し、大雨にも十分な注意が必要です。



【波】
あす15日(火)未明から夕方にかけて、日高から根室にかけての太平洋側で、うねりを伴い7メートルの大しけになるでしょう。高波や、波が防波堤を越えることによる沿岸施設などへの被害に警戒して下さい。

【風】
あす15日(火)明け方から朝にかけての最大瞬間風速は、太平洋側の海上で35メートル、太平洋側東部の陸上で30メートルの暴風となり警戒が必要です。

【雨】
あす15日(火)午後6時までの24時間に、いずれも多いところで太平洋側東部120ミリ、太平洋側西部100ミリ、オホーツク海側南部80ミリです。大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意して下さい。

HBCウェザーセンター:児玉晃気象予報士





◆台風第5号に関する情報(14日午後7時45分 気象庁発表)

台風第5号は、気仙沼市の東南東約100キロを1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいます。

台風第5号は、14日午後7時には、気仙沼市の東南東約100キロの北緯38度35分、東経142度40分にあって、1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいます。

中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の南東側650キロ以内と北西側220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。

この台風は14日午後8時には、気仙沼市の東約110キロの北緯39度05分、東経142度50分にあって、1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいるものと推定されます。

中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の南東側650キロ以内と北西側220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いているものと推定されます。

今後の台風情報にご注意ください。



北海道ニュース24