免許更新などのシステム障害が復旧 道路工事の影響でネットワーク回線が損傷したのが原因か 同じシステム使用の北海道・東北6県で障害発生
2025年05月21日(水) 14時50分 更新

21日朝から運転免許管理システムに障害が発生し、北海道内の運転免許試験場などで免許の交付ができなくなっていた問題で、北海道警察は午後0時半に復旧したと発表しました。札幌運転免許試験場(札幌・手稲区)
この問題は21日朝、道内6か所の運転免許試験場や全道の警察署で、運転免許管理システムに障害が発生し、朝から免許の交付ができなくなっていたものです。中央優良運転者免許更新センターで配布された案内文
障害は、同じシステムを使っている東北6県でも発生していました。
警察庁によりますと、20日午後11時ごろ、警察庁の「運転者管理システム」と北海道・東北をつなぐ運転免許証の更新に関わるネットワーク回線が道路工事の影響で損傷し、回線障害が生じていたことが原因とみられています。札幌運転免許試験場(札幌・手稲区)
道警は、道内のシステム障害が21日午後0時半に復旧したことを確認。業務が再開されたということです。
システム障害の影響で免許更新などの手続きができなかった人に対して、道警は更新期間を延長するなどの対応を取っています。札幌運転免許試験場(札幌・手稲区)