ニュース

Official Account

「雪は飽きたのでもう降らないで」29日午後4時で上士幌町糠平13㎝、帯広空港10㎝ 北海道オホーツク海側の多い所で30日正午までの24時間に30㎝降雪予想

2025年04月29日(火) 17時32分 更新

ピンクの花びらに降り注ぐ白い雪。28日、桜の開花が発表された北海道帯広市ですが、29日は朝から湿った雪が降りました。

北海道の上空に寒気が入り込んだ影響で29日は、道内各地で肌寒く、道東の太平洋側やオホーツク海側では雪となりました。



午後4時までに降った雪の量は上士幌町糠平で13センチ、帯広空港で10センチで平地でも雪が積もっています。



北見市のタマネギ畑ではビニールハウスから植え替えたばかりの苗に雪が…



北見市民
「(この時期は)雪降らないのにね、いつもは。珍しい」



子ども
「結構積もった。雪は飽きたので、もう降らないでほしい」



オホーツク海側の多いところでは、30日正午までの24時間で30センチの雪が降ると予想されていて、交通障害に注意が必要です。





北海道ニュース24