ニュース

Official Account

【特殊詐欺】「お金は別の人に渡して逃げた」札幌の50代女性から1000万円をだましとったとして、“受け子”のベトナム国籍の男(19)逮捕

2025年07月31日(木) 10時37分 更新

特殊詐欺事件について捜査している札幌手稲警察署
特殊詐欺事件について捜査している札幌手稲警察署

 2025年4月から6月にかけて、投資名目で、札幌市手稲区の50代の女性から、現金1000万円をだまし取ったとして、ベトナム国籍の19歳の男が逮捕されました。男は、特殊詐欺グループの受け子とみられています。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、東京都豊島区に住む、ベトナム国籍の無職の男(19)です。

警察によりますと、札幌市手稲区の50代女性は、4月21日、SNS上にあった著名人を起用した広告から優良株を紹介するサイトに登録しました。

女性は、その後、このサイト上で知り合った、かつて有名投資家のアシスタントだったという女とやり取りをはじめ、コミュニケーションアプリに登録するよう誘導されました。

女性は、アプリ内のグループトークで、数十人から「儲けが出た」などという話を聞き、最終的には、女から未公開株を買うようグループトーク内で提案され、偽の投資サイトを紹介されました。

女性が投資サイトに登録すると、そのサイトには、有名な資産運用会社の名前も掲載されていたため、信じた女性は、未公開株の投資金として、指定された振込先に、5月14日から約1か月の間に、10数回にわたって約5600万円を振り込みました。

振込の限度額に達すると、女性は、女から直接現金を渡すよう指示され、手稲区内の受け渡し場所や相手の特徴を教えられました。

女性は、6月19日夜、指示された場所に向かい、特徴に合致する男を見つけ、現金1000万円を受け渡したということです。

約1週間後の25日、お金の工面ができなくなった女性は友人に相談、その後、資産運用会社に相談したところ、だまされていたことがわかりました。

警察は、防犯カメラの捜査などから、女性が現金1000万円を渡した無職の男(19)を特定し、7月30日、逮捕に至りました。

この男は、新潟県南魚沼市でも、特殊詐欺事件の受け子として詐欺に加担したとして、7月上旬に逮捕されていました。

警察の取り調べに対し、ベトナム国籍の無職の男(19)は「お金を受け取ったのは間違いない。お金は別の人に渡して逃げた」と話しているということです。

警察は、特殊詐欺グループの解明に向け、調べをすすめています。

北海道ニュース24