【台風情報】台風3号発生 中心付近は最大瞬間風速30メートル、自転車くらいの速さで北上 8日火曜日にかけて日本の東海上へ《気象庁・最新シミュレーション》
2025年07月03日(木) 17時04分 更新

3日午前3時に南海上で台風3号が発生しました。
今後は、極端に発達することはなく、時速10キロ~20キロと自転車くらいの速さで北上を続け、8日火曜日にかけて日本の東海上へ進む見通しです。
今のところ、陸地から離れたところを通るため、北海道への天気の大きな影響はなさそうですが、来週は海の波の情報に注意して下さい。
予報円が大きく、どこに進むかはまだ幅があるので、今後も最新情報をご確認ください。
◇HBCウェザーセンター:児玉晃 気象予報士
以下『台風第3号に関する情報』(3日午後3時45分気象庁発表)
■3日午後3時の実況
父島の東約340キロの北緯27度40分、東経145度35分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。
中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで中心から半径220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
■4日午前3時の予報
台風の中心は、4日午前3時には、父島の北東約340キロの北緯29度00分、東経144度55分を中心とする半径65キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルが予想されます。