ニュース

Official Account

約1か月半かけ列島北上の「桜前線」北海道網走市でゴールイン 全国で一番遅い開花となったのは32年ぶり 釧路市と稚内市は7日開花

2025年05月08日(木) 10時42分 更新

北海道網走で8日、桜の開花が発表され「桜前線」がゴールを迎えました。



ピンク色のかわいらしい花びら。



午前10時、網走地方気象台は網走市内の桂ヶ丘公園にあるエゾヤマザクラに5、6輪以上の花が開いているのを確認し「開花」を発表しました。



気象台職員
「5輪以上確認できたので開花となります」



去年より10日遅く、平年より2日早い開花です。



これで、気象庁がサクラを観測する全国58地点すべてで開花が発表されました。



高知と熊本で3月23日にスタートした「桜前線」は約1か月半をかけて、きょう、網走でゴールです。



「桜前線」のゴールは稚内や釧路で迎えることが多く、網走の開花発表が単独で最も遅くなったのは、1993年以来、32年ぶりです。

北海道ニュース24