HBC堀内美里アナウンサーが「一日山岳遭難救助隊長」に 登山者にホイッスル配布し、安全な登山を呼びかけ 北海道内の遭難者数は過去5年間で最多
2025年08月11日(月) 11時24分 更新
「山の日」の11日、十勝連峰の十勝岳で、HBCの堀内美里アナウンサーが「一日山岳遭難救助隊長」として、安全な登山を呼びかけました。
道警の「一日山岳遭難救助隊長」に任命されたのは、HBCの堀内美里アナウンサーです。
堀内アナウンサーは、十勝岳の登山口で、緊急時に居場所を知らせるホイッスルを登山者に配って、安全な登山を呼びかけました。
道警によりますと、道内の2025年の遭難者は、7月末時点で153人と、過去5年間で最も多くなっています。
富良野警察署 菅原雄一署長
「十分なゆとりを持った計画で、携行品・装備品を確実に準備して、北海道の山を楽しんでください」
堀内アナウンサーはこのあと、スマホアプリを活用した登山届の提出方法などを登山者にPRする予定です。