ニュース

Official Account

家庭菜園のスイカを食い荒らすヒグマ 2日間で75個が被害…足幅が違うため、複数個体の可能性も 北海道江差町

2025年08月08日(金) 11時25分 更新

スイカを食い荒らすヒグマの足跡(提供・道警)
スイカを食い荒らすヒグマの足跡(提供・道警)

8日早朝、北海道江差町の家庭菜園のスイカ35個が食い荒らされているのが見つかりました。

現場ではクマの足跡が見つかったほか、目撃情報もあり、警察が警戒を呼び掛けています。

8日午前5時半ごろ、江差町田沢町の住宅で、家庭菜園の畑のスイカ35個が食い荒らされているのを近所の人が発見し、警察に通報しました。

食い荒らされたスイカ(提供・道警)
江差町では、7日の朝にも家庭菜園の畑のスイカ12個がクマに食い荒らされているのが見つかっています。

食い荒らされたスイカ(提供・道警)
さらに150メートルほど北側の住宅の畑でも、スイカ40個とトウモロコシ15本が食い荒らされているのが見つかっていて、近所の人たちが8日早朝に5人で見回りをしていたところ、新たに被害を発見したということです。

警察によりますと、今回見つかったクマの足跡は、幅14センチで成獣とみられますが、7日に見つかった足跡の幅は17センチで、複数の個体が畑を荒らしている可能性もあるということです。

スイカを食い荒らすヒグマの足跡(提供・道警)
警察が警戒を呼び掛けています。

北海道ニュース24