北海道のニュース

「怒鳴り声が聞こえ、包丁を持った者が…」近所の人が110番、面識のない家に侵入し包丁で脅した疑い 58歳の男「やりすぎた」札幌市豊平区

2025年09月27日(土) 11時35分 更新

住居侵入と暴力行為法違反の疑いで58歳の男を逮捕した札幌豊平警察署
住居侵入と暴力行為法違反の疑いで58歳の男を逮捕した札幌豊平警察署

26日夜、札幌市豊平区で、面識のない他人の家に侵入し、50代の住人に包丁を向けて脅迫したとして58歳の男が逮捕されました。

住居侵入と暴力行為法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区の58歳の無職の男です。

男は26日午後6時半すぎ、自宅近くの他人の家に侵入し、50代の住人に刃渡り約16センチメートルの文化包丁を向けて脅迫した疑いが持たれています。

現場近くの住人から「男の怒鳴り声が聞こえ、包丁を持った者の姿が見えた」と110番通報があり、駆けつけた警察が男を緊急逮捕しました。

被害にあった住人にけがはありません。

取り調べに対し、58歳の無職の男は「包丁を持って部屋に入ったのはやりすぎた」と話し、容疑を認めているということです。

警察によりますと、男と被害にあった住人に面識はありません。

警察は、侵入の手口や動機のほか、男の普段の生活実態を調べています。

北海道ニュース24