ニュース

Official Account

2日連続…北海道江差町でスイカ食い荒らされる 近くのコンポストも破壊 付近には20センチほどのヒグマの足跡が 箱わなや電気柵を設置

2025年08月18日(月) 17時56分 更新

 スイカなどの食害が相次ぎ、ヒグマ注意報が出されている北海道南部の江差町で、18日朝も被害が確認されました。



18日午前6時前、江差町南浜町でパトロール中のハンターが家庭菜園のスイカ15個が食い荒らされているのを見つけました。



菜園に設置した監視カメラには17日夜スイカを食べているとみられるクマの姿が記録されていました。



この菜園では、17日朝も柵が壊され、スイカが食い荒らされていて、被害は2日連続です。



菜園の持ち主
「(畑より)上に小学校があるから、そういうことを考えたら一番最後には(クマを)駆除しなきゃいけないと思う」

また、この菜園の近くではこんな被害も。





麻原衣桜 記者
「スイカが食い荒らされた現場から約170メートル離れたこちらの家庭菜園では、コンポストが置かれていましたが、一つは大きく壊されています」



さらに、200メートルほど離れた別の場所では横幅20センチほどのクマとみられる足跡が見つかっています。



役場などによりますと江差町南浜町では17日朝は、5か所で、18日は、3か所で、クマが出没した痕跡が見つかっています。

江差町は箱わなや電気柵を設置するなどして警戒を続けています。

北海道ニュース24