ニュース

Official Account

大災害発生時にヘリコプター取材で協力『北海道モデル』1日から運用開始…HBCなど民放4局とNHKが分担し映像共有 人命と財産を守る態勢を構築

2025年05月01日(木) 14時32分 更新

HBCなど北海道内の民放4局とNHKは、大災害が発生した際に局の垣根を超えてヘリコプターの取材で協力する枠組み通称「北海道モデル」の運用を始めました。

道内の5つの放送局が参加する「北海道モデル」は、日本海溝・千島海溝周辺で大地震が発生した場合などに、ヘリコプター取材の飛行エリアを分担して、津波や被害状況の映像を共有するものです。



5局で分担することで、単独で取材するよりも広い範囲の取材が可能となり、地域の人命と財産を守る報道に役立てるのが狙いです。



5局は覚書に調印し、1日から運用を始めました。



今後、大災害の混乱した状況でも連携できるよう、定期的に訓練を行うことにしています。

北海道ニュース24