【参議院選挙】期日前投票始まる 北海道内437か所で実施 案内はがきがなくても本人確認できれば投票が可能
2025年07月04日(金) 12時23分 更新
3日公示された参議院選挙の期日前投票が始まりました。
期日前投票は、投票日に仕事やレジャーなどで投票所に行けない人のため、市町村の役所や大学など道内437か所で実施しています。
札幌市中央区の複合庁舎でも午前8時半から始まり、さっそく、有権者が票を投じていました。
投票に来た人
「(当日は)引っ越しするので」
札幌市中央区選挙管理委員会 真壁健太次長
「投票日当日は3 連休の中日なので、用事のある方もいると思う。ぜひ期日前投票を利用していただきたい」
期日前投票は、投票の案内はがきがなくても本人確認ができれば投票が可能で、投票日前日の19日土曜日まで実施されます。
参院選の投開票は20日です。