北海道のニュース

【ヒグマ出没】またスイカ約80個が…ヒグマが食い荒らしたか 4日前にも隣接する畑で約100個被害 7月下旬から食害相次ぐ 北海道江差町

2025年08月23日(土) 15時22分 更新

クマによるものとみられる食害について調べている江差警察署
クマによるものとみられる食害について調べている江差警察署

 23日朝早く、北海道江差町の畑で、スイカ約80個が食い荒らされているのが見つかりました。
江差町内では、7月下旬から、家庭菜園のスイカなどが食い荒らされる被害が相次いでいて、警察などは、ヒグマによる食害とみて、警戒を強めています。

23日午前4時ごろ、江差町砂川の畑で、巡回中のハンターが、スイカ約80個が食い荒らされているのを見つけ、「またスイカが食べられていると役場に連絡しました。

近くには、約15センチ幅のクマのような足跡もあり、クマによる食害とみられています。

隣接する畑では、19日にも、出荷直前のスイカ約100個が被害に遭っているほか、江差町内の家庭菜園などでは、7月下旬から、クマによるものとみられるスイカなどの食害が相次いでいます。

江差町では、「ヒグマ注意報」を出して警戒を呼びかけていて、ハンターや警察がパトロールを続けています。

北海道ニュース24