【日本ハム】今季最多18安打12得点と打線が大爆発!絶好調の水谷は2試合連続弾で楽天に連勝《一問一答》「しっかりとイメージして、いいアプローチができた」
2025年07月05日(土) 21時27分 更新

■日本ハム12‐1楽天(7月5日・エスコンF)
今シーズン初の屋根を開けた“ルーフオープンゲーム”となった楽天との第2ラウンド。
2回、連打で作ったチャンスに五十幡亮汰(26)のタイムリーで先制。
さらに6回はレイエス(29)がリーグトップ15号2ランホームランを放つなど、今季最多18安打12得点と打線が大爆発。
投げては先発・大卒2年目の細野が6回3分の1、自己最多110球を投げ今季2勝目を挙げました。
敗れた楽天はヒット2本と、投打ともに精彩を欠き3連敗です。
2試合連続ホームランを放った水谷瞬選手の試合後インタビューの一問一答です。
■2試合連続弾 水谷瞬選手の試合後《一問一答》
Q)ホームランを打った打席について、1、2打席に打ち取られていたスライダーを意識していた?
A)そうですね。状況も含めて右に打ちたい場面であったので、1、2打席を踏まえた中で、右方向に打つのがベストなアプローチだなという意識を持って打席に入った。
Q)去年あまり打てなかった瀧中投手から打てたことについては?
A)それは良かったと思うんですけど、打ったからどうとか、あんまりない。
Q)苦手意識は特に無い?
A)苦手は苦手ですね。瀧中さんがというよりも、そういうタイプのピッチャー、あんまり好きではないが、かといって全く引き出しがないというわけではない。いいところに決められたら、打てないものは打てない…そういう割り切りは持っていました。ただ別に苦手ピッチャーから打てたから、自信になったとかは特にない。
Q)逆方向のHRは今年8本中4本。
A)そこに関しては、1つ自信になっている。僕の考えではレフトにしかホームラン打てないよりは、右にもホームランが打てる方がいいと思うし。
僕的には、ホームランもそうですし、ツーベースとか長打が打てているのが、いい状態が1つのバロメーターにはなると思う。それが今、実際4本のホームランになっているので、去年から成長している部分なのかなっていうのは感じます。
Q)自分のポイントで打てているということ?
A)ポイントもそうですが、状況での考え方とか、ここはこうやってくるんじゃないかっていうものに対して、軽打に切り替える時もあるし、強い打球を狙ってもいいかなという時もあるし、そこは分けて考えている。
そういう意味では去年よりも、レパートリーというか、引き出しの数は増えていると思うので、それが結果として逆方向へのホームラン4本もそうだし、ここまで100打席ちょっとの中で8本っていう数字にも繋がっているのかなとは思います。
Q)3打席目、高めのスライダーを一発で仕留められたことについては?
A)なんとか進塁打を打ちたいって思っている中で、スライダーが生命線というか、今日はスライダーを中心に組み立ててるという僕の中の分析だった。少々内に来られて詰まっても、五十幡さんの足ならサードに行ってくれると考えていたので、外のまっすぐ、スライダーをしっかりと強いアプローチでと思って打席に立っていた。真っ直ぐに対して自信はあったので、内寄りから来たスライダーはもうごめんなさいの気持ちで行きました。
Q)甘く来たというよりも振り切った感じ?
A)甘かったですか、結構投げ切ったんじゃないですかと思うんすけど、しっかりとイメージというか、僕の中でこっちに来たらこう、という考えがあった分、読み通りとは言わないですけど、しっかりと捕まえられた。
結果としてホームランにはなりましたけど、あれがライト前でもライトライナーでも、それは考えの中でしっかりといいアプローチができたと思うので、ホームランだったからというよりは、いいイメージと、いいアプローチができたという方が、僕の中では評価が高いのかなと思います。
Q)技術面や体力面ではどういうところが去年よりも進化?
A)技術はほんとにまだまだですけど、ファウルを狙ってファウルを打てるところであったり、右方向に対しての捕まえ方っていうか、なんとなく感覚というか、そういうものをつかみだしているところもある。それは昨日も含めてできているというか、いい感覚は出てきている部分ではあると思うので、そこは去年からの成長かなと。
Q)練習の中で掴んだものか、誰かからのアドバイスか
A)自分でこうやりたいっていう考えを持って色々練習もしましたし、佐藤友亮ファーム打撃コーチと話しながら、意見交換じゃないですけど、こう思うんですけど、どうですかとか。
それに対してアドバイスであったり、いろんな意見というか話を聞いてもらえている。
やってみてダメだった、もうちょっとこうした方がいいということの繰り返しだと思うんですけど、そういう日々を送っています。
【Bravo!Voice】#20