【北海道初】自転車を酒気帯び運転した疑いで58歳の男を逮捕 基準値の5倍以上のアルコール検出 北海道苫小牧市
2025年08月19日(火) 12時00分 更新
18日、北海道苫小牧市で自転車を酒気帯び運転したとして、58歳の男が逮捕されました。
道路交通法が改正されて以降、自転車の酒気帯び運転容疑での逮捕は北海道で初めてです。
苫小牧市に住む58歳の男は、18日午後4時半ごろ、美園2丁目付近の道路で、自転車を酒気帯び運転した疑いが持たれています。
警察によりますと、警察官がいなかった交番の固定電話から「酒を飲んで自転車を運転した」と苫小牧警察署に電話があり、駆けつけた警察官が自転車に乗った男を発見しました。
男が逃走したため警察官が呼び止め、呼気を調べたところ、基準値の5倍以上のアルコールが検出されました。
自転車の酒気帯び運転は、2024年の道路交通法改正で新たに罰則の対象になっていて、北海道での逮捕は初めてです。