ニュース

Official Account

エスコンF周辺の迷惑駐車「ずらっと並んでいる、今年は特にひどい」試合開催日は最大80台も”交通障害やごみ”苦情100件、背景に駐車禁止ではないゾーン 北海道北広島市

2025年05月14日(水) 15時53分 更新

貴田岡結衣 記者
「エスコンの歩いて10分ほどのこちらの市道、駐車場の穴場となっていて、きょうは対策も取られていて駐車台数は少なくなっています」





やってきたのは北海道北広島市のエスコンフィールドから線路をはさんで400メートルの地点の市道です。

いま、野球開催日の迷惑駐車が地元で問題になっています。

近くに住む人
「ずらっと並んでいる、今年は特にひどい」

デーゲームがあった13日も平日にもかかわらず10台以上の車が確認できました。

北広島市によりますと、多い日には道路沿いに約80台が並びます。



「道路が狭くなる」「ごみが散乱している」など北広島市役所にはこれまでに100件近くの苦情が寄せられています。



北広島市ボールパーク連携推進室 万丈大樹 課長
「曲がり角を曲がったところに路上駐車があると、通行上ぶつかりそうになるですとか接触しそうになるというところから、やはり常に事故の危険性はあるのかなと思っています」



実は、この場所「駐車禁止」ゾーンではありません。そのため、警察が取り締まることができないのです。



そこで、北広島市は警察との連名の看板や駐車中の車、1台1台にチラシを置いて路上駐車をやめるよう呼びかけています。



北広島市ボールパーク連携推進室 万丈大樹課長
「やはり都心部や繁華街と違って、日常的に交通量が多い場所ではないので、そういったところから、駐車禁止の対象道路の該当にはなかなかならない。今できることをして少しでも路上駐車を減らしたい」



迷惑駐車の台数は4月よりも減ってきているということですが、北広島市は一時的な現象にならないよう継続的に働きかけをしていくことにしています。

北海道ニュース24