ニュース

Official Account

自動車専用道路に“ママチャリ”男女2人が進入、少なくとも3キロ走行し一般道へ…北海道・旭川十勝道路 富良野IC~布部ICが一時通行止め

2025年04月17日(木) 16時19分 更新

富良野警察署
富良野警察署

17日午後、北海道富良野市で、自動車専用道路に自転車2台が進入し、一時現場付近は通行止めとなりました。

自転車が進入したのは、旭川市と占冠村を結ぶ旭川十勝道路です。

17日午後1時すぎ、走行していた車の運転手から「自転車が走っている」と警察に通報がありました。

道路を管理する北海道開発局によりますと、路上に設置していた監視カメラには、北の峰インターチェンジから富良野インターチェンジに方向に、少なくとも約3キロにわたって自転車2台が路肩を走行する様子が写っていたということです。

自転車2台には男女が乗っていました。

2人が乗っていた自転車は「ママチャリ」と呼ばれる一般的な自転車で、富良野インターチェンジの手前で一般道に降りたということです。

自転車の進入により、富良野インターチェンジから布部インターチェンジの上下線が、一時通行止めとなりました。

北海道ニュース24