北海道のニュース

道銀本店跡地に隈研吾氏が監修デザインの高層ビル【変わるサッポロ】世界に選ばれるマチへ…中島公園エリアには高級ホテル 勢いが止まらない道都の再開発

2025年10月01日(水) 19時35分 更新

札幌で進む再開発。国内外の富裕層を見据えた高級ホテルや企業進出の受け皿と期待されるオフィスビルが続々誕生しています。

中島公園エリアに新たな拠点が誕生。「変わるサッポロ」をもうひとホリします。

「世界に選ばれるサッポロ」へ、進化は止まりません。



■ライラックスクエア(札幌市中央区南10西1)

1日オープンしたのは、アクサ生命が手掛ける「ライラックスクエア」。



地上14階建ての複合ビルで、1階から3階はコンビニエンスストアなどの商業フロア、4階から8階はオフィスフロアです。

堀内大輝 記者
「エントランスは休憩スポットになっていたり、豊平川がのぞめるテラスがあったり、フードコートもあって、地元の人も憩いの場になる、そんな場所になりそうです」

フードコートには複数の飲食店が入り、10月15日にオープン予定です。

そして注目は…こちら!



堀内大輝 記者(去年11月)
「ちょっとこれは…!、高級感があって広いですね…」

9階から14階に、イギリスの大手ホテル「IHGホテルズ&リゾーツ」の最上級ブランド「インターコンチネンタル札幌」が、北海道初進出です。

ここ中島公園エリアでは、国際会議などが開かれる「MICE施設」の整備も進められていて、連携も期待されます。



アクサ生命保険 安渕聖司 社長兼CEO
「『ライラックスクエア』が新しい札幌のランドマークになっていって、地域にも愛されていくことを願っている」

■道銀本店跡地に高層ビルは隈研吾氏が外装のデザインを監修

札幌中心部で進む、めざましい再開発。

国内外の富裕層を見据えた高級ホテルや企業進出の「受け皿」と期待されるオフィスビルが、続々と誕生しています。



堀内大輝 記者
「まさに札幌のど真ん中、大通公園、そして地下鉄からも直結のこの場所に地上36階建ての複合ビルが建設されます」



起工式(1日正午)
「えい!えい!」

北海道銀行本店があった、大通西4丁目の南側には地上36階、高さ185メートルの高層ビルが着工。

建築家・隈研吾氏が外装のデザインを監修しました。



こちらは、アメリカのホテル大手=ハイアットグループの最上級ブランド「パークハイアット」が入り、2029年に開業予定です。



平和不動産 土本清幸 社長
「他の年に比べても札幌の優位性はますますこれから高まっていくと思う。自信を持った若い人たちがこれからの札幌を変えていけると思うし、私たちもそういう人たちと一緒にビルが従前の機能を発揮できるようになるといい。」

北海道ニュース24