【釧路メガソーラー問題】元防災担当大臣ら国会議員や関係省庁が現地視察 一部区域で違法工事…北海道が中止勧告
2025年09月09日(火) 11時41分 更新
釧路湿原周辺でのメガソーラー建設計画を巡り、自民党の国会議員や関係省庁の職員らが現地視察を行っています。
9日、釧路を訪れているのは古屋圭司・元防災担当大臣ら自民党国会議員と環境省など、関係する省庁の職員です。
釧路湿原の周辺では、大阪の「日本エコロジー」が、約6600枚の太陽光パネルを設置する計画を進めていますが、一部の区域では違法に工事が行われていたため、道は違法部分について中止するよう勧告しています。
一行は、今後の対応を検討するため、工事の中断を訴える猛禽類医学研究所の齊藤代表と建設事業者=日本エコロジーの松井社長の双方から意見を聞きました。
また、この後、9日正午から鶴間釧路市長とも面会する予定です。