ニュース

Official Account

「不発弾らしき物を海底から引き上げた」ナマコ漁船が不発弾のようなものを2本発見 自衛隊による処理終了まで稚内港周辺を交通規制

2025年08月12日(火) 16時12分 更新

11日午前、北海道稚内沖で、ナマコ漁船が海底から不発弾のようなもの2個を引き上げ、海上保安庁に通報しました。

周辺は、周辺は、12日午後5時現在も交通規制が敷かれています。

海底から引き上げられた、不発弾のような物体です。表面は、茶色くさびています。



11日午前11時ごろ、稚内港に戻ってきたナマコ漁船から「不発弾らしき物を海底から引き上げた」と、稚内海上保安部に通報がありました。



不発弾のようなものは、1つが長さおよそ75センチ、直径15センチほど、もうひとつが長さ60センチくらいで、直径が12センチほどです。



海保と警察は、陸上自衛隊に不発弾のようなものの状況確認と処理を陸上自衛隊に要請していて、作業が終わるまで周囲の交通規制を行っています。

北海道ニュース24