独特の風合いが植木鉢としても人気『札幌軟石と植物展』開催中 鉢の販売も 札幌市北区・百合が原公園で来月7日まで
2025年08月30日(土) 12時01分 更新
建築材などにも使われる「札幌軟石」にスポットを当てた植物展が、札幌市で開かれています。
苔むした鉢に植えられた植物や模様を刻んだ鉢とのコンビネーションが美しい鉢植え。
札幌市北区の百合が原緑のセンターでは「札幌軟石と植物展」が開かれています。
札幌軟石は4万年前の支笏湖の火山活動でできた溶結凝灰岩という岩石で、独特の風合いが植木鉢としても人気があります。
訪れた人
「初めて見たが、すごくきれいでびっくりした」
百合が原公園 細樅聡子さん
「夏に強い一年草や多肉植物なども植えこんであるので、いろんな植物との組み合わせをみてほしい」
会場では、札幌軟石の鉢も売られています。
この「札幌軟石と植物展」は来月7日まで開かれています。