北海道のニュース

【ライブ配信】今夜は『中秋の名月』みんなで“お月見”北海道内は広い範囲で楽しめそう 中秋の名月と満月が同じ日付になるのは次回2030年

2025年10月06日(月) 18時42分 更新

10月6日は中秋の名月です。北海道では広い範囲で見ることができそうです。

ただ、上空には寒気が流れ込んでおり、穏やかに晴れる7日朝は、地上付近の熱が上空へ逃げる放射冷却が強まります。

旭川市や北見市など内陸を中心に最低気温は5℃を下回り、霜がおりるような寒さに。

上川地方の幌加内町や宗谷地方の枝幸町など北海道北部の一部では0℃くらいまで下がり、今シーズン初めての氷点下となる可能性があります。氷が張るようなところもあるでしょう。

国立天文台によりますと、2025年の中秋の名月は、満月と1日ずれていて、本来の満月はあす7日だということです。

中秋の名月が、満月が同じ日付になるのは、次回は2030年です。

北海道ニュース24