外壁破壊、ガラスも粉々…コンビニに70代男性の乗用車突っ込む けが人なし アクセルとブレーキを踏み間違えたか 北海道由仁町
2025年09月11日(木) 16時14分 更新

11日午前、北海道由仁町で、70代男性の運転する乗用車が、コンビニエンスストアに突っ込み、外壁が大きくへこみました。
アクセルとブレーキを踏み間違えたとみられています。70代男性の運転する乗用車(11日午前 北海道由仁町 北海道警提供)
警察によりますと、9月11日午前11時ごろ、由仁町三川緑町にあるコンビニエンスストアで、70代男性が運転する乗用車が外壁に突っ込みました。コンビニの外壁に突っ込む(11日午前 北海道由仁町 北海道警提供)
この事故で、コンビニの外壁は大きく壊され、店舗の窓ガラスも粉々に割れました。
当時、店内には、店員と客数人がいましたがけがはなく、車を運転していた70代男性と助手席に乗っていた妻にも、けがはないということです。アクセルとブレーキを踏み間違えたか(11日午前 北海道由仁町 北海道警提供)
警察は、男性が車を前向きに駐車しようとした際に、アクセルとブレーキを踏み間違えて、壁に衝突したとみています。
警察は、高齢ドライバーに対し、アクセルやブレーキのペダル操作は慎重に行うよう呼びかけていて、運転に不安がある場合は、安全運転相談窓口「#8080」で、本人だけでなく家族からの相談も受け付けているということです。