札幌ススキノに近い歩道が陥没 巻き込まれた人なくけが人なし 消火栓の地中の給水管から水が漏れ土砂が流された可能性
2025年09月04日(木) 19時54分 更新

道路が陥没した現場(4日午後 札幌市中央区)
4日、札幌ススキノに近い歩道で消火栓の周りが陥没しました。巻き込まれた人や自転車はなく、けが人の情報はありません。
陥没したのは、札幌市中央区南9条西3丁目の歩道です。
4日午後1時すぎ、「道路が陥没している」と道路緊急ダイヤルに通報がありました。
札幌市によりますと、約2メートル四方に渡って深さ60センチほど陥没したということです。
この陥没に巻き込まれた人や自転車などはなく、けが人の情報はありません。
陥没の原因について札幌市は、消火栓につながる地中の給水管から水が漏れて、周りの土砂が流された可能性があるということです。
札幌市は、陥没した歩道の復旧を進めるとともに、給水管から水が漏れた原因を調べています。