防災と交通安全について学ぶイベントJA共済主催「みんなの安全ひろば」札幌チカホで開催 滝谷美夢さん防災への備えを呼びかける
2025年08月03日(日) 11時41分 更新
3日、札幌市中央区の地下歩行空間では、防災と交通安全について学ぶイベント「みんなの安全ひろば」が開かれています。
過去に起きた地震の揺れをリアルに体験できる装置「地震ザブトン」。
札幌の地下歩行空間で開かれている「みんなの安全ひろば」は、JA共済主催の防災と交通安全をテーマにした体験型のイベントです。
自転車シミュレーターは、自転車で起こりうる危険を体験できる装置でルールやマナーを楽しく学べます。
・ステージゲスト 滝谷美夢さん
「(胆振東部地震のとき)電気が普通に通っていることのありがたみを感じたし、やっぱりいつもある電気や水がないとすごく不安になるんだなと感じた」
多彩なステージもあるこのイベントは、3日午後5時まで開かれています。