ニュース

Official Account

札幌の地下鉄で“電気系統の故障で走行不能”万一に備えた救援訓練「東西線」車両を「東豊線」車両が連結し車両基地へ搬送

2025年07月14日(月) 19時33分 更新

14日札幌市交通局は、地下鉄の車両が故障し走行できなくなった場合に備えて車両の連結訓練を行ないました。

・馬場佑里香記者
「東西線のオレンジの車両と東豊線の青色の車両が連結されました」





訓練は、駅に停車中の東西線の車両が電気系統の故障により走行できなくなった想定で行なわれ、救援に駆けつけた東豊線の車両と連結し、車両基地まで運ぶ手順などを確認しました。





東豊線の車両基地は土地の確保の問題などから東西線の二十四軒駅近くにあり、東豊線の車両が東西線を走行することがあるため9年ぶりに形式が異なる車両どうしの連結訓練が行なわれました。





・札幌市交通局高速電車部運輸課 田口直樹指導係長
「(東西線と東豊線の乗務員は)この訓練を介さないとなかなかコミュニケーションがとれないので、そこがやっぱりやってよかった」

札幌市交通局は「訓練を繰り返し行うことで、万一の場合に備えたい」としています。



北海道ニュース24