ニュース

Official Account

【一部始終】深夜の無人コインランドリー窃盗 わずか3分半の犯行…バールのようなもので両替機こじ開け、売上金約20万円が入ったボックスごと持って逃走 わずか3分半の犯行

2025年04月28日(月) 16時28分 更新

15日、札幌市清田区にある無人のコインランドリーで両替機から現金約20万円が盗まれました。

犯行の一部始終をカメラが捉えていました。



フードを被り、手にはバールのようなものを持っています。

事件は、客のいない深夜のコインランドリーで起きました。



15日午後11時半ごろ、1人で店にやって来た犯人がバールのようなもので、両替機をこじ開ける様子を店の防犯カメラが捉えていました。

犯人は、カメラを気にする様子もなく両替機をこじ開けると、現金約20万円が入ったボックスを無理やり引きちぎって、持ってきたリュックに押し込み、そのまま立ち去りました。



入店から約3分半の犯行でした。



被害にあったのは、交通量の多い道路に面した札幌市清田区の「きらめきランドリー北野店」です。



梶原小春 記者
「被害にあった両替機は,こじ開けられたような跡で歪んでしまっています」



店は、就労支援事業所が運営していて、翌朝に清掃に訪れた職員が両替機が壊されているのを発見しました。

きらめきランドリー 佐藤行介 社長
「24時間営業なので、こういったリスクは考えていたんですが、まさか(窃盗が)入るとは思っていなかった」
「ついにやられてしまったなと。怒りと悔しさが…」



壊されたのは300万円相当の両替機で、運営会社は警察に被害届を提出しています。

北海道ニュース24