北海道大学に新設『グリーントランスフォーメーション先導研究センター』始動 幅崎浩樹センター長「地域課題・GX推進に貢献できるよう構築」
2025年05月28日(水) 10時29分 更新
自然エネルギーへの転換や経済発展の両立などを目指すGX=グリーントランスフォーメーションの研究センターが北海道大学で始動しています。
4月、北大に設立された「グリーントランスフォーメーション先導研究センター」は、再生可能エネルギーや蓄電池などの研究者らが分野を横断して集まり国や自治体、金融機関とGXの実現を目指す教育拠点です。
・北海道大学GX先導研究センター
「道内他大学とも連携しながら、地域の課題・GX推進に貢献できるよう構築していけるよう考えている」
センターの始動を記念したイベントには、去年、国からGXの運用特区に指定された道と札幌市の担当者も参加しました。
センターは今後、産学官連携の研究会や若手研究者の育成に取り組むということです。