事故防止!朝の通学路でスピード違反の取り締まり 子どもたちには『ハンドサイン』するよう呼びかけ 北海道千歳市
2025年05月14日(水) 10時40分 更新
車による子どもの事故を防ごうと、北海道警が、朝の通学路でスピード違反の取り締まりを行いました。
取り締まりが行われたのは、北海道千歳市勇舞の市道で、近くに小学校、中学校や児童館があり、子どもがよく利用する道路です。
13日は、子どもの登校時間に合わせて、警察官が持ち運びのできるオービス1台を道路脇に設置し、スピード違反の車がいないか目を光らせました。
千歳警察署 笹森慎太郎交通第一課長
「横断歩道がある場所では『ハンドサイン』手を挙げて渡ってほしい」
北海道警によりますと、ことしに入ってから12日までに、北海道内で車の事故に遭った小中学生は、去年より15人多く、43人に上っています。